最新のブラウザをご利用ください。

現在お使いのバージョンの Internet Explorer はまもなくサポートされなくなります。サポートされないブラウザでは、一部の機能が正常に動作しない可能性があります。最新のブラウザにアップグレードして下さい。

  • Google Chrome

  • Firefox

  • Safari

  • Internet Explorer 11+

  • タップでお電話

  • 文字サイズ
  • 小
  • 大

お問い合わせ

銀座駅より徒歩0分。ホワイトニングや見えない矯正治療など。あなただけのオートクチュール歯科。

急な対応も随時受付・保険診療対応

スタッフブログ

歯ぐきについて

2016.07.22

こんにちは、歯科衛生士の西澤です⭐︎

みなさんの歯ぐきは健康ですか?

歯と歯ぐきの間には溝があります。その溝を歯周ポケットといいます。

健康な場合だと、歯周ポケットの深さは2、3ミリです。

しかし歯周病が進むとその深さはどんどんと深くなります。

歯周病ポケットが深いと、お口の中のさまざまなバイキンや、食べ物のカスがどんどんたまっていきます。

その汚れを歯ブラシで取り除くのは限度があります。

いつまでも汚れや歯石がたまっている状態のままだと、歯ぐきに炎症がでたり、歯を支えている骨を溶かし、歯周病進んでしまいます。あまり痛みを感じることはないので、気づかない間にじわじわと進行してしまいます。

そのため、原因となる磨き残しや歯石を取り除き、歯の表面から、根っこのまわりまでを歯科医院で専門的にきれいにすることがとても大切です。

歯周病という病気は症状を自覚しにくいため、定期的に歯ぐきの状態のチェックをするように心がけ、早期発見・早期治療に努めましょう。

image00

日本デンタルショー2016

2016.07.21

IMG_2244

こんにちは、院長の前原です。

先週 16日 17日に開催された日本デンタルショー2016に行ってまいりました。

歯科医療メーカーが一斉にあつまり、様々な歯科器具を展示するものです。

機械の進歩は本当に日進月歩ですね。

いろいろな意味で刺激を受けた1日でした。

館内が写真禁止だったので お見せできないのが残念です。

 

ではでは、今日はこの辺で。

8月は

2016.07.20

こんにちは、受付の角田です。

昨日突然の豪雨に驚きました。

梅雨明けはまだのようですが暑い日が続いています、皆さまいかがお過ごしでしょうか?(・д・)

もうすぐ8月になりますが、

銀座五丁目歯科はお盆期間も通常通り診療いたいます。

日曜日、祝日は休診となりますのでお気をつけ下さい。

 

検診のご予約などお気軽にご連絡下さい。image

 

 

歯のトリートメント

2016.07.19

こんにちは、歯科衛生士の西澤です。

歯の表面には目に見えないミクロの傷ができていてボコボコとしています。

原因は、毎日の食事や歯磨きです。

ステインやプラークはその傷に付着してしているのです。

そこで栄養分補給して表面をなめらかにするのが歯のトリートメントです。

当院のPMTCでは、その細い傷を埋めてなめらかな歯面にすることで、ステインやプラークをつきにくくします。

いつまでも美しく健康な歯を維持するために、定期的に歯のお手入れをオススメいたします。

image00

三連休ですね

2016.07.16

こんにちは、受付の角田です(^ ^)

今日から三連休ですね♪

朝の通勤途中でスーツケースを持っている方がたくさんいたので

この連休で旅行に行かれるかたも多いですよね( ^ω^ )

皆様はどこかにいかれますか??

私は特に予定はありません・・・´д` ;笑

実家にちょこっと帰って来ようかな〜と考え中です⭐︎

では、みなさま素敵な休日をお過ごし下さい♪♪

 

IMG_0420

 

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

タップでお電話する

フォームからのお問い合わせ